ヘルニア
HOME
>
症状別メニュー
>
ヘルニア
ヘルニア
腰痛で立ち上がれない
脚の痺れがある
立ち仕事が辛い
ジンジン痛くて眠れない
長く歩けない
身体を反らせない(後屈不可)
中腰姿勢が辛い
椎間板ヘルニアってとは?
背骨にある一つ一つの椎骨と椎骨の間には、
クッションの役割をはたす「椎間板」と、
よばれる一種の軟骨が存在します。反り腰や背骨の歪みから椎間板が飛び出て、後ろにある神経に触れて圧迫することで「シビレ感」
が強くでます。
ヘルニアの症状
・坐骨神経痛(腰から足先にかけてしびれや痛み)
・腰痛、歩行困難
・感覚障害
・冷感
・重度の場合→排尿障害がでます
かなりの痛みの強さに寝付きが悪く、不眠症へ移行するケースもあります。
当院のヘルニアの治療法
椎間板は10歳を過ぎたころから老化が始まり、背骨周辺に負担がかかります。10代からは激しいスポーツで腰への負担が生じ。
急に重い物を持ち上げるなど過度な負荷により椎間板のダメージが
悪化してしまいます。
何ができるか。
しっかり運動前と運動後にはストレッチをしてケアをしましょう。疲労を溜め込んで爆発する前に負担の出やすい部位のケアとしてストレッチがオススメです。
腰の反りが強くなる際にヘルニアの発症につながります。腹筋をつけていきましょう。
腹筋運動やストレッチ以外ですと、当院には姿勢歪み矯正があります。
骨盤の前傾により反り腰が強くなりますので、悩みの原因の根本改善には骨盤をメインに矯正をかけた上で背骨周
辺の筋肉をほぐしていきます。非観血療法で痛みの出づらい身体を手に入れましょう!
ヘルニアの施術を受けられた患者様の声
ただいま準備中です。
症状別メニュー一覧へ戻る
施術メニューはこちら
アクセス
WEB予約はこちら
2022/06/01
【患者様のお声】荒川区からのご来院
2022/05/19
【患者様のお声】荒川区からのご来院
2022/05/16
【患者様のお声】荒川区からのご来院
一覧を見る
お知らせ
姿勢ゆがみ矯正
産後骨盤矯正
美容矯正
TOTONOUドライヘッドスパ
マタニティマッサージ/妊娠中の整体
骨格診断ダイエット
加圧トレーニング
交通事故治療
一覧を見る
むくみ
にきび
在宅太り
セルライト
産後太り
腰痛&ぎっくり腰
ヘルニア
坐骨神経痛
脊柱管狭窄症
肩こり・デスクワーク肩こり
ストレートネック
眼精疲労
肋骨の開き
身体のしびれ
偏頭痛
緊張型頭痛
群発頭痛
腱鞘炎
ばね指
足底筋膜炎
肋間神経痛
めまい
不眠
尿もれ
顎関節症
四十肩・五十肩
便秘
肌荒れ
乾燥肌
自律神経失調症
腹直筋離開
膝痛&歩行痛
足がつる&こむら返り
猫背
反り腰
O脚・X脚
外反母趾
慢性疲労・疲れやすい
寝起きの身体がつらい
冷え症
うつ病
生理痛
妊活
一覧を見る
住所
〒114-0004 東京都北区堀船2-19-19
アクセス
東京メトロ「王子駅」徒歩7分
営業日時
午前 10:30~20:00
土曜・祝日 9:00~14:00
定休日
日曜日 / 土曜・祝日午後
電話番号
03-6903-3874
2022/06/01
【患者様のお声】荒川区からのご来院
2022/05/19
【患者様のお声】荒川区からのご来院
2022/05/16
【患者様のお声】荒川区からのご来院
一覧を見る
お知らせ